僕は意識低く生きていく

ふと、そんな気分になったので。

無駄を愛して生きていたい

僕はゲームがとても好きです。

3DSスマブラも発売日に買って遊んでるし、FIFAは数年単位でやってる。

パワプロプロスピを試合全部プレイして数年単位でシーズン回しちゃってた学生時代が懐かしい。

しかし意識高い人ほどゲームとか絶対してない。ゲームやってなんになるの?時間の無駄じゃない?

ってよく言われる。

おっしゃる通りなので、

「そうだね、でも楽しいよ」

とだけ答えてる。

でも、本当に無駄なことってあるんだろうかね。

絶対無駄だと思ってた、超つまらないプログラミングの授業も、それがあって今エンジニアとしてプログラム書いてるし、他のエンジニアとも色んな言語の話ができるし(極端だけどマジでプログラミング嫌いでプログラム書く職に就く予定なかった。このへんは後々)

新卒のころ本当に行きたくなかった先輩社員のおじさん達との飲み会も、それのおかげで飲み会のときの心遣いとか人付き合いもそれなりにできるようになったし、ものの見方も今になってそれが活きてきてる気がするし。

そう考えるとゲームもどっか活きてくるよ、きっと。

なんでも無駄って切り捨てて効率化のみで生きるのもまぁいいんじゃないかと思うけど、そんなに素の自分に自信がないので無駄を積み重ねていろんなものを取り入れて佐藤健太を作れたらいいんじゃないかな、と。

お金よりも思想を形にしていきたい

サービス作るときにどうしても考えなきゃいけないのが、マネタイズだったりする。

僕は自分の書いたプログラムによって作られたサービスを誰かに使ってもらえるのが楽しくてWebサービスだったりアプリを作るのが楽しくなった人なので、イマイチお金儲けのためにプログラムを書こうと思ったことがない。儲けてるサービスに関わったことがないのはそれが問題か

もちろんサービス作るプロとして働いているので、プログラム書くだけじゃなくていかにコストをかけずにリリース、運用できるか考えて作るし、新しいマネタイズ案を考えることもある。

だけどそれ目的で面白かったことってやっぱりなくて、それ以上にサービスを通してこんな世界もあるんだよこうなったら楽しくない?みたいなのを発信して、浸透させていきたいなぁと。

というか、Webをやる意味ってそこしかない。低コストで多くの人に届けられるのってこれ以上のフィールドは無いし。

逆に、何故か無料で使えるんでしょっていうのがまかり通ってるのでここ以上ふつうにやってマネタイズできるところって少なそう(笑)

お金儲けたかったら別のことやったほうがいい。

このサービス作れば市場にこれだけのニーズがあって、いくら儲けていつ上場できる!っていう話をそういう業界にいるのでちょこちょこ聞いたりして、そういう人たちの熱量すごくて大好きなんだけど、自分やっぱなんか違うんだなーって思うことも。

単純に幸せになりたい、まわりを幸せにしたい。面白いもの作りたい、面白いやつらと作りたい。そしてそういう人を増やしたい。それだけ。

本当に意識高いが正義なのか

僕は正義という言葉をあんまり使いたくないというか、なんというかなんですが、それは置いておいて、効率化!とか、ミスだ謝罪しろ!みたいなやつとか、あぁいう一見正しくて聞こえもよくて、そーだそーだみたいになりやすいものって結構危険なんじゃないかなーと思ってます。

小さいものだと、前の日にめちゃくちゃ遅くまで仕事してても始業時間には席ついてないといけないとか、就業時間に昼寝しちゃいけないとか、仕事終わらせて今日野球観に行くわーって早く帰っちゃいけないとか。

いや、これ完全に俺のグチなんだけど。

そういうちょっとした意識高い世論が生きにくい世の中にしてるように思うし、プロ野球の観客動員数も減らしてるようにしか見えなかったりするんだよね。

いいじゃん、もっとダメでも。

いや僕はハードワーカーなので割と仕事してるほうかなとは思うけど。オフィスいないだけで

まとめると

祝日に朝から東京タワーでやってたサンマ祭に行って、ふと思ったことをまとめてみました。

大船渡のサンマめっちゃうまくて、なんなら初めてサンマを内臓までうまいうまい言いながら食べたくらいで、最高でした。

この大船渡のサンマのおいしさがみなさまに伝われば本望です。

もう秋ですね。